2008年12月28日
今年も東山湖
去年の初めてのフライから一年が過ぎました。成長した姿を見せ付けるべく、一年ぶりに東山湖に行ってきました。
結果は、まるで成長していない。。。
そんな中、40cmオーバーのニジマスをなんとか釣り上げ、満足して一年を締めることができました。

管釣でもE-510。本当につれてよかった。。。
今回はインジケーターではなく、エルクをインジケーターにしてニンフをトレーラーで結んで釣ってみました。インジケーターと同じくらい簡単につれます(言うほど釣ってないですが。。。)。
ドライのフックにティペットを結んでニンフをつなげればトレーラーの出来上がりですから、ドライで反応が悪ければ試してみる価値ありだと思います。

ティムコ(TIEMCO) AKRON ミスティープラスティペット 4X
フライを始めるときは「ティペットは無くても一日持つかな」って思いましたが、(特に初心者は)ライントラブルが多いのでティペットは必携です。

ティムコ(TIEMCO) アクロン スタンダード リーダー
東山湖では大き目の#10のフックを使ったのでラインは4Xでやりました。しかし、前日の忘年会で飲みまくって酔っ払った頭で準備をしたらティペットを忘れたので、リーダーを5Xに変えてつり続けただめリーマンな俺。
結果は、まるで成長していない。。。
そんな中、40cmオーバーのニジマスをなんとか釣り上げ、満足して一年を締めることができました。

管釣でもE-510。本当につれてよかった。。。
今回はインジケーターではなく、エルクをインジケーターにしてニンフをトレーラーで結んで釣ってみました。インジケーターと同じくらい簡単につれます(言うほど釣ってないですが。。。)。
ドライのフックにティペットを結んでニンフをつなげればトレーラーの出来上がりですから、ドライで反応が悪ければ試してみる価値ありだと思います。

ティムコ(TIEMCO) AKRON ミスティープラスティペット 4X
フライを始めるときは「ティペットは無くても一日持つかな」って思いましたが、(特に初心者は)ライントラブルが多いのでティペットは必携です。

ティムコ(TIEMCO) アクロン スタンダード リーダー
東山湖では大き目の#10のフックを使ったのでラインは4Xでやりました。しかし、前日の忘年会で飲みまくって酔っ払った頭で準備をしたらティペットを忘れたので、リーダーを5Xに変えてつり続けただめリーマンな俺。
Posted by kenzee at 11:01│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。