2008年10月15日
終わり良ければ全て良し

E-510 ZD25mmF2.8
2008年、一般渓流の締めに丹沢で山女を釣りました。(丹沢の最終日は10/14)
フライ初年の今年を振り返ると、解禁当初はボウズが続きましたが、3月末に丹沢で山女魚を初めて釣った。(管釣では釣ってましたよ)
その後は山梨で岩魚を狙ったがボウズ。その後、竿を折りながらイワナ記念日を迎え、再びボウズが続いた後、最終日で久々に山女を釣ることができました。
僕が行った10/13は3連休最終日で、ヤル気がある人は土日に来たらしく結構空いてました。そのおかげで釣れたのかもしれません。
また、魚を目にすることが多く、産卵した後なのか、尾びれがボロボロになった結構でかい(自分の中では尺ヤマメ)ヤマメをみました。フライを投げる前に逃げられましたが。
フライをやっていて気がついた点を来年のために書こうと思いましたが、めんどくさくなってきたのでやめます。気が向いたら後で書くかもしれません。
Posted by kenzee at 23:55│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。