ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月27日

メダカ孵化


カメラはおなじみE-510、レンズは14-54mmF2.8。接写に強い万能レンズですな


青コリの様子がおかしいので、赤虫の皮などが底に沈んだままだった事もあり、水換えをしました。

水換えが終わって、餌をあげて、ふと水面を見ると小さな物体が動いています。
ミジンコかしらと思ってよく見ると、小さなメダカじゃありませんか!

前に卵を見つけた記事を書いてから、毎日のように卵をつけたメダカを見つけるようになり、ひょっとしたら孵化するかもって思っていたんですが、まさか今日見つけるとは思っていませんでした。

見つけたところで隔離するでも、稚魚用の餌をあげるでもないんですが、何かの間違いで育ったらいいな。  
タグ :E-510ZD14-54mm


Posted by kenzee at 00:27Comments(1)アクアリウム

2008年08月25日

ミッジ投入

ミッジっつってもフライねたじゃありません。赤虫をコリドラスに与えただけです。

ちょん切った赤虫を頬張るステルバイ。萌え~

糸ミミズ(イトメ)などの生餌は食いが良いらしいので、うちのコリドラスに食べさせてあげようと思い、近所の金魚屋(釣具屋)さんへ行きました。すると、糸ミミズは無いけど赤虫はあるとの事なので、赤虫を買って帰りました。

20年ぶりに見る赤虫は意外とでかい。

で、水槽に赤虫を入れると、みんな素通りします。一時間たっても食べにこなかったので、いったん取り出しました。
このまま不良債権にするのも何なので、ハサミで半分に切って水槽に入れました。その結果が先頭の写真です。ちゃんと食ってくれました。



こちらは赤虫を食うメダカ。
メダカはボウフラを退治するんだから、赤虫(はさみ切断済み)なんて、ちょろい、ちょろい。  
タグ :コリドラス


Posted by kenzee at 23:31Comments(0)アクアリウム

2008年08月23日

ステルバイ、お前もか



かっ、かわええ (*´д`*)ハァハァ   
タグ :コリドラス


Posted by kenzee at 23:22Comments(0)アクアリウム

2008年08月23日

コリドラス萌え~

家に帰って水槽を見ると、青コリがカボンバの上でまったりしているじゃありませんか!


E-510のノイズはキツイ

気持ちよさそうに見えたのか、もう一匹が近づいてきて同じようにまったり。

↑写真左のなぞの物体はステルバイ

かっ、かわええ(*´д`*)ハァハァ  
タグ :コリドラス


Posted by kenzee at 10:57Comments(0)アクアリウム

2008年08月18日

水草追加

最初に入れた水草のうち不明の水草がだめになったので、高温に強い水草、管理が楽な水草としてアヌビアス・ナナとウィローモスを追加しました。



とりあえず石と流木に巻きつけて活着させてますが、どうなることやら。。。

なぜ水草を追加したのかと言うと魚を追加するにあたって酸素供給量を増やしたかったから。最初に投入した水草で残った水草はラージリーフハイグロとレッドアルターですが、ハイグロのほうはだめそうだし。。。
あと、チャームの送料無料(3000円)の調整って事もあります。

↓楽天のアフィリンクです。ココで買いました。
アヌビアス ナナ(1ポット分)
思ったより届きました。水槽内をアヌビアス漬けにするのでもなければ1ポットで十分です。流木Sサイズと小さめの石に活着させるくらいの量が届きます。

南米産ウィローモスボール(1個)
いっぱい届いたらどうしようなんて気にしてましたが、杞憂でした。量はちょっとガッカリかな。。。竹炭Sサイズ2本に巻くだけの量(下半分には巻かないので、実質1本分)でした。

メインの買い物はコリドラスです。
これは良い写真が取れたらうpしますね。  


Posted by kenzee at 16:45Comments(0)アクアリウム

2008年08月17日

コリドラス パレアタス(青コリ)

メダカと混泳できる魚を探して、おとなしい性格らしいコリドラスを投入しました。


熱帯魚屋さんで実物を確認した結果、パレアタスにしました。通称青コリです。
コリドラスは愛嬌があってかわいくて、おまけに強い(飼いやすい)魚ときているので初心者の自分にはぴったりかなと。
コリドラスにも色々とありますが、ブルーボディーで精悍wなパレアタスにしました。お値段もコリドラスの中では最安だし、町の金魚屋さんでも売ってます。庶民派なんですね。

購入にあたっては餌の食いが悪かったメダカの件があったので、金魚屋さんで餌を聞いておきました。テトラミンをあげているとの事。水ならししてからテトラミンをあげると爆食です。いつも食べている餌は食いつきが違いますね。
餌に関しては念のため、2chアクアリウムのコリドラススレで評判?のひかりクレスト キャットも買っておきましたが、タブレットが大きすぎるらしく食べてくれませんでした。


無視されるひかりキャット

↑の後、無視されまくったキャットを取り出し、砕いてあげたら食べました。

↓楽天のチャームへのアフィリンクです。チャームは品揃え豊富で安いので僕も使うようになりましたが、楽天よりチャーム本体のほうが安い(1割くらい)ので、楽天ポイントを使いたいと言うことでなければ本体で買うことをお勧めします。8/21まで楽天のみ3000円で送料無料(本体は5000円で無料)なので、その辺も計算して買うといいのかなと。
テトラ テトラミン 52g

ひかりクレスト キャット 115g

キャットではコリドラスには大きいようなので、↓のミニキャットをお勧めします。
ひかりクレスト ミニキャット 115g

おまけ
魚を探して熱帯魚屋さんをまわったりしたんですが、今時だとウーパールーパーも売ってるんですね。ものすごくかわいいかったです。  
タグ :コリドラス


Posted by kenzee at 22:29Comments(3)アクアリウム

2008年08月17日

メダカ☆

前回、元気がないと書いたメダカが☆になってました。
やせ細った姿で。
フィルターに飲まれてから食が細く、餌食べてるの?って感じだったので、別の水槽に移して餌をあげたりしていたんですが。。。

しかし、捨てる神あれば拾う神あり。
残ったメダカをみると、口に卵をつけたメダカがいるじゃないですか。
よくよく見ると、卵をつけたメダカがいるじゃありませんか。まあ、メダカを増やす予定もないので放置してしまいましたけどね。。。
  


Posted by kenzee at 10:10Comments(0)アクアリウム

2008年08月10日

メダカ投入

一週間前の話になりますが、水槽にフィルタを入れ、その翌日にメダカを5匹投入しました(ついでにガボンバも)。


写真はフィルタ、メダカ投入後の水槽です。
フィルタを入れて2日くらいすると水もだいぶきれいになりますね。

メダカはフィルタの出水地点で滝登りを繰り返して遊んでいます^^
とおもったけど、水が汚いからきれいな水を求めて濾過後の水が出てくる場所にいたのかもしれません。

しかも、会社に行って戻ってみると2匹いなくなっていました。
もしやと思ってフィルタを分解するとタンクの中に1匹いました。フィルターのポンプにカバーをつけていなかったので吸い込まれてしまったようです。今はカバーをつけたから、その後は同様の事故は起こっていません。

タンクの中にいた一匹を救助して水槽に戻しましたが、元気がないので小さい桶にマツモと一緒に一日置いてから水槽に戻しました。ちょっと元気がないのが気がかりですが、いまのところ大丈夫のようです。


が、もう一匹は行方不明です。水草の後ろにもいません。
☆になったのかな・・・  
タグ :E-510


Posted by kenzee at 15:05Comments(0)アクアリウム

2008年08月03日

手動濾過装置

一晩おいたら水はだいぶ透明になってきましたが、いまいち透明度が低いのでフィルターを使うことにしました。
つっても機械を買うわけではなく、タイトルにあるとおり手で濾過をしたんですが。。。



見た目が透明でも、細かい砂があるようで、10回くらい濾過すると水の出が悪くなります。
なんて事をやったのですが、かったるくなったので機械のフィルタを買うことにしました。

ちなみに写真に写っているのは、コーヒー用のフィルターです。
一応紹介すると・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小
ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小


ではなくって、昔はシェラカップ用のバネットがあったんですよ。しかし、今はナチュラムに置いてないようです。シェラカップ用はフィルター台座が二脚なので安定性が悪いからでしょうか。



フィルタはナチュラムにおいてあるものは高いので、amazonで買いました。1パック40枚が10パックで400枚。1枚4円ってところです。


HARIO V60用ペーパーフィルターみさらし 1~2杯用「10パックセット」
  


Posted by kenzee at 23:49Comments(0)アクアリウム

2008年08月03日

水槽立ち上げ

ネットを眺めていたらメダカと水草だけで食物連鎖が完結するようなことが書いてあったので、やってみたくなりメダカを飼う準備をしました。
なんでもメダカは酸素を吸って二酸化炭素をだしますが、これを水草が吸収して酸素を出し、その酸素をメダカが使います。メダカの餌はミジンコなどのプランクトンや水草。ミジンコの餌はメダカの糞になるんですかね?詳しくは分かりませんが永久機関の完成じゃないですか!
これはやるしかないでしょう!って事でやってみました。

ホームセンター(以下HC)で水槽と底砂と水草を買ってきて、今は水槽が落ち着くのを待っています。

オリンピック直前の北京の空のように煙って中が見えない水槽。

底砂はソイルにしました。HCの熱帯魚の水槽と同じ底砂くれって言ったらソイルになりました。
しかし、ソイルは失敗したかもしれません。水を入れると細かい砂がものすごく舞い上がるんですよ。実際は説明書に「皿を置いて静かに水を入れろ」って書いてあったのに、ホースで水をドバドバ入れたのが原因だと思いますが。

水草も失敗したかもしれません。
買った水草は3つ。ラージリーフハイグロ(HCの人はアマゾンソードって言った)、レッドアルター(HCの人はなんだか分からないって言った)、もう一つは不明(バコパ オーストラリス?)。
レッドアルターって水中じゃ育たないんじゃないですか?ラージリーフハイグロも水上草と書いてあるところもあるし。。。名前を調べていたら知ってしまった衝撃の事実orz
まあ、育たないと決まったわけじゃないですから、様子を見ていこうと思います。名前もあってるか分かならいし。

そんな水槽ですが、だいぶ落ち着いてきました。
明日の朝には透き通った水を拝めるかもしれません。  


Posted by kenzee at 00:29Comments(2)アクアリウム